むくみについて
むくみの症状について、むくみは腫れたようになる症状に特徴があり、一般的にはふくらはぎのむくみが知られています。人によっては膝から足に掛けて症状が現れ、指で押すとその形が跡になって残ります。むくみがひどい場合は、指で押してから時間が経ってもその跡が残ったままになることがあります。顔にもむくみが現れることがありますから、鏡を見ていつもより顔が大きく見える場合は注意が必要です。

- 顔や手足がパンパンに腫れている
- 夕方になると足がむくむ
- 顔がむくんで大きく見える
- 指で強く押すと、すぐには戻らない
- 最近、妙に体重が増えた
むくみの原因
むくみの原因については血行やリンパの流れの不良、水分の摂り過ぎなどが挙げられます。血行やリンパの流れの悪化は、長時間座りっぱなしなどの姿勢が引き起こすもので、水分が上手く体外に排出されず下半身に溜まってしまうものです。また運動不足もその1つで、やはり水分の排出が上手くいかず、体内の水分量が増えてしまうのが原因です。
体に水分を溜め込むことで生じるむくみは、塩分の摂り過ぎも原因の1つになります。塩分量が多い人は摂取量を減らすこと、排出を促進するカリウムを意識的に摂取することで改善します。稀に重大な病気が隠れていてそれが引き起こしていることもありますから、頻繁に現れたり長引く場合は、注意が必要です。
むくみでお悩みの方は当院にお任せください
当院ではすべての適切な施術は適切な問診からはじまると考えています。だからこそ、触診、経験、判断だけではすくい取れない患者さんの気持ちを汲み取る施術が重要と考え、一人一人の症状と丁寧に向き合うことを心がけて施術を行っております。お身体のお悩みはアグーテ鍼灸整体院にご相談ください。